平成26年10月1日より南国交通観光㈱の「まごころツアー」が南国交通トラベルサービスへ移行となりました。
携帯電話またはスマートフォンからのご予約お申込みの場合、ご予約お申込み前に「nangoku-kotsu.co.jp」のドメイン、または「magokoro@nangoku-kotsu.co.jp」のメールアドレスからメール受信できるように設定していただき、さらにパソコンからのURL付メールを受信する設定をしていただかなくてはなりません。
設定方法がご不明な場合、ご利用の携帯電話キャリアのサポートでご確認いただくか、携帯電話ではないメールアドレスでご予約いただきますようお願い申し上げます。
出発日 | 3/25(土) |
旅行代金 | 58,000円-8,000円(助成金)=50,000円(お支払実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン1,000円分付き(電子クーポン) |
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | バスガイド同行 |
旅のポイント | ★鹿児島の旅行会社初企画!模擬闘牛大会観戦! ★島料理の昼食や絶景スポットへもご案内します♪ |
行程 |
【1日目】鹿児島空港(7:45頃発)徳之島空港=天城町・ユイの館(入館見学)=犬の門蓋=犬田布岬(戦艦大和慰霊の塔)=島じかん(島料理の昼食と塩づくり行程見学)=阿権集落散策(樹齢300年のガジュマルなど)=泉重千代翁の像=なくさみ館=なごみの岬=ホテルレクストン徳之島【泊】(夕食各自) 【2日目】ホテル=第46代横綱朝潮太郎像=畦プリンスビーチ=金見崎ソテツトンネル=ムシロ瀬=サンセットリゾート(昼食とビーチ散策)=西郷南洲翁上陸地=ウンブキ(2019年発見の大海底鍾乳洞)=花徳闘牛場(模擬闘牛大会※雨天時は闘牛ふれあい体験に変更)=徳之島空港鹿児島空港(18:35頃) |
★基本乗車場所:鹿児島空港JALカウンター横6:50
出発日 | 1/27(金)・2/10(金)・2/25(土 |
旅行代金 | 6,500円-1,300円(※助成金)=5,200円 ※今こそ鹿児島の旅第4弾 今こそ鹿児島の旅クーポン券1/27(金)・2/10(金)2,000円分 2/25(土)1,000円分付き(電子クーポン) |
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★注目のレトロかわいいスポットがたくさんにご案内! ★5,000円分の体験・お土産がつくとてもお得なツアーです♪ |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(8:30発)=桜島SA(9:20発)=昭和レトロまちなみ散策(志布志銀座街~ホテルサンワード)=サンポートしぶしアピア内「港湾通り」(お買物)=ダグリ岬遊園地(志布志バーガーの昼食とレトロ遊園地で写真映え)=農Lifeいちごの村(いちご狩りと淡雪スムージー)=桜島SA(16:55頃)=ナポリ通り熊本銀行前(17:40頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線
出発日 | 3/21(火)・3/30(木) |
旅行代金 | 3/21発65,000円-8,000円(助成金)=57,000円(お支払実額) 3/30発54,000円-8,000円(助成金)=46,000円(お支払実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン 3,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★瀬戸内・加計呂麻メインの新コース! ★加計呂麻ブルーを陸から海中からお楽しみください♪ |
行程 |
【1日目】鹿児島空港(7:25発)奄美空港=笠利崎灯台=奄美パーク・田中一村美術館=3/21神鷹(刺身定食の昼食)3/30せとうち海の駅(海鮮丼の昼食)…古仁屋港~海上タクシー~生間港=加計呂麻島散策(諸鈍~安脚場~呑之浦~於斉)=瀬相港~海上タクシー~古仁屋港…ライベストイン奄美【泊】(各自夕食) 【2日目】ホテル…古仁屋港~水中観光船せと~古仁屋港=奄美世界遺産センター(2022年オープンの体験型の博物館)=浜千鳥館(鶏飯の昼食と工場見学)=奄美自然観察の森=西郷南洲謫居跡・愛加那の墓=奄美リゾートばしゃ山村=奄美空港鹿児島空港(19:30~20:00頃着) |
★基本乗車場所:鹿児島空港JALカウンター横6:40集合
出発日 | 2/18(土) |
旅行代金 | 8,000円-1,600円=6,400円 ※地域限定クーポン1,000円分付 |
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★春の訪れを感じる菜の花や桜が咲くこのはなロード散策♪ ★人気のいち花お刺身定食の昼食つき! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:20発)=鹿児島空港(8:30発)=きたうらら海市場・味処いち花(刺身御膳の昼食)=延岡花物語(延岡グルメの出店や五ヶ瀬川沿いに咲く桜や菜の花をお楽しみください)=千徳酒造=鹿児島空港(18:35頃)=ナポリ通り熊本銀行前(19:40頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 3/24(金)・3/28(火)・4/2(日) |
旅行代金 | 3/24(金)・3/28(火)発11,000円-2,200円(助成金)=8,800円(お支払実額) 4/2(日)発11,000円 ※地域限定クーポン配布なし |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★熊本桜の名所ダムの周りを囲む1万本の桜は圧巻! ★人吉の特産品のお買物♪ |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:30発)=鹿児島空港(8:40発)=忠元公園(日本さくらの名所100選)=市房ダム湖の万本桜=ゆのまえ温泉湯楽里(和食御膳の昼食)=青井阿蘇神社・・・人吉温泉物産館=みそ・しょうゆ蔵=鹿児島空港(16:50頃)=ナポリ通り熊本銀行前(18:00頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 3/27(月)・3/29(水)・3/31(金) |
旅行代金 | 8,500円-1,700円(助成金)=6,800円(お支払実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン 2,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★鹿児島桜の新名所!菜の花と桜の奥に丸山を望む絶景! ★入来麓武家屋敷群はまちあるきガイドがご案内! |
行程 |
鹿児島空港(8:00発)=ナポリ通り熊本銀行前(9:20発)=甲冑工房丸武=川内とれたて市場(海鮮丼の昼食)=入来麓武家屋敷群=丸山自然公園=道の駅樋脇=鹿児島空港(16:00頃)=ナポリ通り熊本銀行前(17:00頃) |
★基本乗車場所:鹿児島空港→桜島SA下り線→花棚みやこ迫バス停→早馬バス停→清水町バス停→照国町(南国交通観光本社前)→ナポリ通り熊本銀行前
出発日 | 3/25(土)・3/29(水)・4/2(日) |
旅行代金 | 3/25(土)・3/29(水)発12,000円-2,400円(助成金)=9,600円(お支払実額) 4/2(日)発12,000円 ※地域限定クーポン配布なし |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★人気の桜の名所樹齢約400年の南阿蘇の一本桜! ★お猿のスター達の笑いと癒しのステージをお楽しみください♪ |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:20発)=鹿児島空港(8:30発)=道の駅大津=阿蘇ファームランド(バイキングの昼食)=阿蘇猿まわし劇場=一心行の大桜(樹齢約400年の一本桜)=道の駅あその望の郷くぎの=鹿児島空港(17:35頃)=ナポリ通り熊本銀行前(18:40頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 3/26(日)・3/30(木)・4/1(土) |
旅行代金 | 3/26(日)・3/30(木)発11,000円-2,200円(助成金)=8,800円(お支払実額) 4/1(土)発11,000円) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★宮崎桜の名所樹齢約300年のしだれ桜へご案内! ★人気のパワースポット高千穂峡散策♪ |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:20発)=鹿児島空港(8:30発)=浄専寺(樹齢約300年のシダレザクラ)=高千穂峡(昼食と散策)=天岩戸神社・天安河原=道の駅通潤橋=鹿児島空港(19:15頃)=ナポリ通り熊本銀行前(20:20頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 3/24(金)・3/26(日)・3/30(木)・4/1(土) |
旅行代金 | 3/24(金)・3/26(日)・3/30(木)発8,500円-1,700円(助成金)=6,800円(お支払実額) 4/1(土)発8,500円 ※今こそ鹿児島の旅クーポン 3/24(金)・3/30(木)2,000円分 3/26(日)1,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★鹿児島県随一の桜人気スポットへご案内♪ ★串木野名物極上まぐろ尽くしの昼食をご用意! |
行程 |
鹿児島空港(8:10発)=ナポリ通り熊本銀行前(9:30発)=観音ヶ池の千本桜=海鮮まぐろ家(まぐろ料理の昼食)=羽島英国留学生記念館=江口蓬莱館=チェスト館=ナポリ通り熊本銀行前(16:20頃)=鹿児島空港(17:25頃 |
★基本乗車場所:鹿児島空港→桜島SA下り線→花棚みやこ迫バス停→早馬バス停→清水町バス停→照国町(南国交通観光本社前)→ナポリ通り熊本銀行前
出発日 | 3/2(木) |
旅行代金 | 27,000円-5,000円(※助成金)=22,000円 ※今こそ鹿児島の旅第4弾 今こそ鹿児島の旅クーポン券3,000円分付き(電子クーポン) |
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★ご好評につき追加設定をしました! ★1万円分の体験・お土産がつくとてもお得なツアーです♪ |
行程 |
【1日目】ナポリ通り熊本銀行前(8:30発)=鹿児島空港(9:40発)=志布志市役所本庁…志布志まちあるき=和香園茶音の蔵(創作茶膳料理の昼食)=若潮酒造(オリジナルラベル作りと焼酎ブレンド体験)=志布志湾大黒リゾート【泊】 【2日目】ホテル=千田窯(木炭づくり見学)=国民宿舎ボルベリアダグリ(千田窯の木炭でBBQと日帰り入浴)=サンポートしぶしアピア「港湾通り」(お買物)=鹿児島空港(16:30頃)=ナポリ通り熊本銀行前(17:40頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 3/20(月) |
旅行代金 | 53,000円-8,000円(助成金)=45,000円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン3,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★水中観光船乗船やマングローブカヌー体験などもりだくさん! ★奄美名物鶏飯や新鮮な海鮮丼の昼食をご用意! |
行程 |
【1 日目】鹿児島空港(10:00 発) 奄美空港=奄美パーク・田中一村美術館=浜千鳥館(鶏飯の昼食と工場見学)=西郷南洲謫居跡と愛加那の墓=りゅうがく館(西郷松で作られた像)=奄美海洋展示館(ウミガメ餌付け体験)=ホテルニュー奄美【泊】(自由夕食) 【2 日目】ホテル=古仁屋港~水中観光船せと~古仁屋港…せとうち海の駅(海鮮丼の昼食)=黒潮の森マングローブパーク(カヌー体験)=三太郎の里=あやまる岬=奄美空港 鹿児島空港(19:10 頃着) |
★基本乗車場所:鹿児島空港SKYカウンター9:00集合
出発日 | 3/27(月) |
旅行代金 | 旅行代金 38,000円-7,600円(助成金)=30,400円(お支払実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン3,000円分付き(電子クーポン) |
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★ふるさと案内人が甑島の歴史・暮らしをご案内! ★浜焼きや刺身定食など食事つき! |
行程 |
【1 日目】川内港ターミナル(8:30 集合/8:50 発)~高速船甑島~里港・・・里公民館(玉石アート体験)=トンボロ眺望=長目の浜展望所=なまこ池・貝池=海聖丸(浜焼きの昼食)=里麓武家屋敷跡=コシキテラス=甑大明神橋=木の口展望所=甑大橋=吹切陸橋=ホテルこしきしま親和館【泊】 【2 日目】ホテル=甑ミュージアム(恐竜の化石を展示)=鳥の巣展望所=夜萩丸山公園=民宿きくや(刺身定食の昼食)=前の平展望所(ナポレオン岩の眺望)=ローソク岩=武家屋敷通り・下甑郷土館=瀬尾観音三滝=長浜港~高速船甑島~川内港ターミナル(17:20 着) |
★基本乗車場所:川内港ターミナル8:30集合
出発日 | 2/23(木)・3/14(火)・3/25(土)…【今こそ鹿児島の旅第4弾】割引適用 |
旅行代金 | 13,000円-2,600円(助成金)=10,400円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン 3/14(火)2,000円分 2/23(木)・3/25(土)1,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★女優の瀧本美織さんが電子雑誌「旅色」で巡った曽於市の注目観光スポットがバスツアーになりました! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(8:40発)=桜島SA上り線(9:30発)=道の駅すえよし=溝ノ口洞穴=やごろう亭(トンテキの昼食)=フォレストアドベンチャーおおすみ(初心者向けキャノピーコース体験)=道の駅おおすみ=岩川八幡神社=桜島SA(17:25頃)=ナポリ通り熊本銀行前(18:10頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線
出発日 | 1/14(土) 2/11(土)・2/17(金)・3/6(月)・3/19(日)…【くまもと再発見の旅~全国割~】適用 4/2(日)・4/13(木) |
旅行代金 | 1/14(土)・4/2(日)・4/13(木)は割引適用外 13,000円 2/11(土)・2/17(金)・3/6(月)・3/19(日) 13,000円-2,600円(助成金)=10,400円(お支払い実額) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★復興のシンボル熊本城天守閣見学! ★旬の味覚いちご狩り♪お土産付き! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:30発)=鹿児島空港(8:40発)=桜の馬場城彩苑・熊本城(バイキングの昼食と入城見学)=フルーツの里田原坂(いちご狩り)=道の駅植木=鹿児島空港(18:20頃)=ナポリ通り熊本銀行前(19:25頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 1/24(火)・2/12(日)…【今こそ鹿児島の旅第4弾】割引適用 |
旅行代金 | 8,800円-1,700円(助成金)=7,100円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島クーポン1/24(火)2,000円分 2/12(日)1,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★健康長寿のシンボル、ツルの観察! ★武家屋敷&ツルで出水を大満喫! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(8:00発)=鹿児島空港(9:10発)=宮之城ちくりん館=出水麓歴史館・武家屋敷群=鶴丸会館(昼食)=箱崎八幡神社=出水ツル観察センター=特産館いずみ=鹿児島空港(16:50頃)=ナポリ通り熊本銀行前(18:00頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 2/4(土)・2/21(火)・3/12(日)・3/22(水) |
旅行代金 | 9,500円-1,900円(助成金)=7,600円(お支払実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン 2/21(火)・3/22(水)2,000円分 2/4(土)・3/12(日)1,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★季節の花を使ってフラワーボトルづくり! ★厄除け・開運のご利益!釜蓋神社参拝♪ |
行程 |
鹿児島空港(8:00発)=ナポリ通り熊本銀行前(9:15発)=谷山支所前(9:45発)=道の駅いぶすき彩花菜館=道の駅山川活お海道(刺身定食の昼食)=フラワーパークかごしま=釜蓋神社=道の駅川辺やすらぎの郷=谷山支所前(16:45頃)=ナポリ通り熊本銀行前(17:15頃)=鹿児島空港(18:20頃) |
★基本乗車場所:鹿児島空港→桜島SA下り線→花棚みやこ迫バス停→早馬バス停→清水町バス停→照国町(南国交通観光本社前→ナポリ通り熊本銀行前
出発日 | 2/22(水)・2/26(日)…【新たな福岡の避密の旅キャンペーン】割引適用 |
旅行代金 | 11,000円-2,200円(助成金)=8,800円(お支払い実額) ※地域限定クーポン 2/22(水)2,000円分 2/26(日)1,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★柳川の伝統行事色とりどりのさげもん飾り見学! ★OP特別価格で柳川川下りをご用意しました♪ |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:20発)=鹿児島空港(8:30発)=高橋商店=白柳荘(和膳の昼食)=柳川さげもんめぐり(自由散策)=梅花園=鹿児島空港(17:30頃)=ナポリ通り熊本銀行前(18:30頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 1/22(日)・2/18(土) |
旅行代金 | 13,000円-2,600円(助成金)=10,400円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン 1,000円分(電子クーポン) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★大人気コース!観光列車おれんじ食堂ツアー! ★お申込みはお早めに! |
行程 |
鹿児島空港(13:30 発)=ナポリ通り熊本銀行前(14:50 発)=薩摩川内駅市(お買物)・・・川内駅=おれんじ食堂(サンセット便)=出水駅=鹿児島空港(19:50 頃)=ナポリ通り熊本銀行前(21:00 頃) |
★基本乗車場所:鹿児島空港足湯前→桜島SA下り線→花棚みやこ迫バス停→早馬バス停→清水町バス停→照国町(南国交通観光本社前)→ナポリ通り熊本銀行前
出発日 | 1/21(土)・2/9(木)・2/19(日) |
旅行代金 | 10,000円-2,200円(助成金)=8,000円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン 2/9(木)2,000円分 1/21(土)・2/19(日)1,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★大隅グルメツアー!和香園のお茶を使った創作料理と黒酢の桷志田の黒酢スイーツをご用意! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(8:50発)=桜島SA上り線(9:45発)=うなぎの駅=和香園茶音の蔵(創作茶膳の昼食)=道の駅おおすみ=黒酢の郷桷志田(黒酢を使った日替わりスイーツプレート)=桜島SA下り線(16:35頃)=ナポリ通り熊本銀行前(17:20頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線
出発日 | 1/28(土)・2/3(金)・2/14(火) |
旅行代金 | 13,000円-2,600円(助成金)=10,400円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島の旅クーポン 2/3(金)・2/14(火)2,000円分 1/28(土)1,000円分付(電子クーポン) |
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★鹿児島大隅の絶景スポットめぐり! ★雄川の滝やクリスタル鳥居は写真映え間違いなし! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:40発)=鹿児島空港(8:55発)=道の駅野方あらさの=雄川の滝(鹿児島随一の絶景スポット/片道約20分徒歩移動)=味の大砲(海鮮料理の昼食)=なんたん市場=神徳稲荷神社(クリスタル鳥居が美しい神社)=道の駅たるみずはまびら=桜島港~桜島フェリー~鹿児島港=熊本銀行前(17:30頃)=鹿児島空港(18:35頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港