平成26年10月1日より南国交通観光㈱の「まごころツアー」が南国交通トラベルサービスへ移行となりました。
携帯電話またはスマートフォンからのご予約お申込みの場合、ご予約お申込み前に「nangoku-kotsu.co.jp」のドメイン、または「magokoro@nangoku-kotsu.co.jp」のメールアドレスからメール受信できるように設定していただき、さらにパソコンからのURL付メールを受信する設定をしていただかなくてはなりません。
設定方法がご不明な場合、ご利用の携帯電話キャリアのサポートでご確認いただくか、携帯電話ではないメールアドレスでご予約いただきますようお願い申し上げます。
出発日 | 9/29(木)・10/22(土)・11/5(土) |
旅行代金 | 40,000円 |
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★ふるさと案内人が甑島の歴史・暮らしをご案内! ★浜焼きや島料理の食事付き♪ |
行程 |
【1日目】川内港ターミナル(8:50発)~高速船甑島~里港=長目の浜展望所=なまこ池・貝池=里麓武家屋敷跡=海聖丸(浜焼きの昼食)=コシキテラス=甑大明神橋=鹿の子大橋=平良集落散策=甑大橋=吹切陸橋=ホテルこしきしま親和館【泊】 【2日目】ホテル=甑ミュージアム=鳥の巣展望所=夜萩丸山公園=民宿きくや(海鮮丼の昼食)=前の平展望所(ナポレオン岩の眺望)=武家屋敷通り・下甑郷土館=瀬尾観音三滝=長浜港~高速船甑島~川内港ターミナル(9月18:00着/10・11月17:20着) |
★基本乗車場所:川内港ターミナル8:30集合
出発日 | 10/8(土) |
旅行代金 | 36,000 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★ハウステンボス開業30周年スペシャル打上総数22,000発! ★九州各地の凄腕花火師が大集結! |
行程 |
【1日目】ナポリ通り熊本銀行前(9:30発)=鹿児島空港(10:35発)=ハウステンボス(九州一大花火まつり開催/食事各自)=ホテルルートイン佐賀駅前【泊】 【2日目】ホテル=~鳥栖プレミアム・アウトレット(約4時間滞在/昼食各自)=鹿児島空港(17:30頃)=ナポリ通り熊本銀行(18:30頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 8/11(木)・8/23(火) |
旅行代金 | 9,500円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★ドライフラワーでも人気の千日紅お花摘み! ★摘んだお花とドライフラワー用素焼きの鉢をプレゼント! |
行程 |
鹿児島空港(8:00発)=ナポリ通り熊本銀行(9:15発)=谷山支所前(9:45発)=道の駅いぶすき彩花菜館=道の駅山川活お街道(刺身定食の昼食)=フラワーパークかごしま(千日紅花摘み体験)=豊玉姫神社=道の駅川辺=谷山支所前(16:30頃)=ナポリ通り熊本銀行(17:00頃)=鹿児島空港(18:05頃) |
★基本乗車場所:鹿児島空港→桜島SA下り線→花棚みやこ迫バス停→早馬バス停→清水町バス停→照国町(南国交通観光本社前)→ナポリ通り熊本銀行前
出発日 | 9/10(土) 10/18(火) 11/12(土) |
旅行代金 | 49,800円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★闘牛ふれあい体験で立派な闘牛と記念撮影♪ ★豊かな自然が残る美しい眺望スポットがたくさん! |
行程 |
【1日目】鹿児島空港(8:55頃発)JAL便徳之島空港=ユイの館(入館見学)=西郷南洲翁上陸碑=ウンブキ=サンセットリゾート(昼食とビーチ散策)=ムシロ瀬=金見崎ソテツトンネル=畦プリンスビーチ=花徳闘牛場(闘牛ふれあい体験)=第46代朝潮太郎像=ホテルレクストン徳之島【泊】 ※翌日出発時間までフリータイム(夕食各自) 【2日目】ホテル=なごみの岬・富山丸武州丸慰霊碑=なくさみ館=泉重千代翁の像=阿権集落(樹齢約300年のガジュマル)=しまじかん(昼食と塩づくり行程見学)=犬田布岬(戦艦大和慰霊の塔)=小原海岸展望台=徳之島空港JAL便鹿児島空港(18:50頃着) |
★基本乗車場所:鹿児島空港JALカウンター横(8:00集合
出発日 | 9/15(木) 10/13(木) 11/15(火) |
旅行代金 | 49,800円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイド付き |
旅のポイント | ★水中観光船乗船やマングローブカヌー体験などもりだくさん! ★奄美名物鶏飯や新鮮な海鮮丼の昼食をご用意! |
行程 |
【1日目】鹿児島空港(8:45頃発)JAL便奄美空港=奄美パーク・田中一村美術館(入館見学)=大島紬村(大島紬の作成行程見学)=浜千鳥館(鶏飯の昼食と工場見学)=西郷南洲謫居跡と愛加那の墓=りゅうがく館=大浜海浜公園=ホテルニュー奄美【泊】※翌日出発時間までフリータイム/夕食各自 【2日目】ホテル=古仁屋港~水中観光船せと(約35分乗船)~古仁屋港・・・せとうち海の駅(海鮮丼の昼食)=黒潮の森マングローブパーク(カヌー体験)=三太郎の里=奄美空港JAL便鹿児島空港(18:45着) |
★基本乗車場所:鹿児島空港JALカウンター横(7:50集合)
出発日 | 6/18(土)・6/28(火) 7/10(日)・7/29(金) |
旅行代金 | 6/18(土)・6/28(火)・7/10(日) 10,000円 ー 5,000円(助成金) =5,000円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島クーポン2,000円分が付きます。 7/29(金) 10,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★南薩の道の駅をめぐる鹿児島道の駅めぐりシリーズ♪ ★道の駅山川活お海道の刺身定食の昼食付き! |
行程 |
鹿児島空港(8:00 発)=ナポリ通り熊本銀行前(9:15 発)=谷山支所前(9:45 発)=道の駅いぶすき彩花菜館=道の駅山川活お海道(刺身定食の昼食)=フラワーパークかごしま=龍宮神社=道の駅川辺=谷山支所前(16:20 頃)=ナポリ通り熊本銀行前(16:50 頃)=鹿児島空港 (17:45 頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 6/25(土)・6/30(木) 7/11(月)・7/31(日) |
旅行代金 | 6/25(土)・6/30(木)・7/11(月) 10,000円 ー 5,000円(助成金) =5,000円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島クーポン2,000円分が付きます。 7/31(日) 10,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★北薩~長島方面の道の駅をめぐる鹿児島道の駅めぐりシリーズ♪ ★出水市鶴丸会館のいずみ親子ステーキごはんの昼食付き! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(8:00 発 )=鹿児島空港(9:15 発)=道の駅樋脇=鶴丸会館(いずみ親子ステーキごはんの昼食)=道の駅黒之瀬戸だんだん市場=道の駅長島=道の駅阿久根=ナポリ通り熊本銀行前(16:40 頃 )=鹿児島空港 (17:45 頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 6/22(水)・6/26(日) 7/18(月)・7/27(水) |
旅行代金 | 6/22(水)・6/26(日) 12,000円 ー 5,000円(助成金) =7,000円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島クーポン2,000円分が付きます。 7/18(月)・7/27(水) 12,000円 |
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★桜島~大隅南部の道の駅をめぐる鹿児島道の駅めぐりシリーズ♪ ★鹿屋市小松食堂のだっきしょ御膳昼食付き! |
行程 |
鹿児島空港(7:20 発 )=ナポリ通り熊本銀行前(8:40 発)=鹿児島港 ~桜島フェリー~桜島港=道の駅桜島=道の駅たるみずはまびら=小松食堂(だっきしょ御膳)=道の駅錦江=道の駅根占=道の駅くにの松原おおさき=道の駅野方あらさの=鹿児島空港(17:40 頃 )=ナポリ通り熊本銀行前(18:45 頃) |
★基本乗車場所:鹿児島空港→桜島SA下り線→花棚みやこ迫バス停→早馬バス停→清水町バス停→照国町(南国交通観光本社前)→ナポリ通り熊本銀行前
出発日 | 6/23(木)・6/27(月) 7/9(土)・7/21(木) |
旅行代金 | 6/23(木)・6/27(月)・7/9(土) 11,000円 ー 5,000円(助成金) =6,000円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島クーポン2,000円分が付きます。 7/21(木) 11,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★霧島~大隅北部の道の駅をめぐる鹿児島道の駅めぐりシリーズ♪ ★道の駅たるみず湯っ足り館の海鮮丼昼食付き! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(8:00 発)=鹿児島空港(9:15 発)=道の駅霧島=道の駅たるみず湯っ足り館(海鮮丼の昼食)=道の駅松山=道の駅おおすみ=道の駅すえよし=道の駅たからべ=鹿児島空港(17:25 頃 )=ナポリ通り熊本銀行前 (18:30 頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 7/14(木) |
旅行代金 | 73,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★2日目朝、ロケ地でも有名な金戒光明寺へ特別拝観!(非売品お守り付き♪) ★日本三大祭りのひとつ京都祇園祭・前祭開催期間! |
行程 |
【1日目】鹿児島空港(9:05発)神戸空港=東映太秦映画村(昼食・見学)=ザ・プリンス京都宝ヶ池【泊】翌日出発までフリータイム(夕食各自) 【2日目】ホテル(7:00発)=金戒光明寺(特別拝観)=ホテル(朝食)=道の駅びわ湖大橋米プラザ=びわ湖大橋(通過)=四番町スクエア(近江牛すき焼きの昼食)=彦根城=ザ・プリンス京都宝ヶ池【泊】翌日出発までフリータイム(夕食各自) 【3日目】ホテル=金閣寺=清水寺(昼食・拝観)=伏見稲荷大社=神戸南京町=神戸空港鹿児島空港(21:30着) |
★基本乗車場所:鹿児島空港スカイマークカウンター横(8:10集合)
出発日 | 7/28(木)・8/20(土)・9/2(金) 9/17(土)・10/3(月)・10/30(日) |
旅行代金 | 12,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★江戸時代の交通手段、梅花の渡しコース乗船!人吉城址を間近で楽しむことができます! ★ひみつ基地ミュージアムでは錦町認定ガイドさんの解説・案内付き! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(8:00発)=鹿児島空港(9:15発)=にしきひきつ基地ミュージアム(人吉海軍航空基地跡・外部遺構を現地ガイドがご案内)=人吉温泉華の荘(和食膳の昼食)=球磨川遊覧船(約30分乗船)=繊月酒造=みそ・しょうゆ蔵=鹿児島空港(16:00頃)=ナポリ通り熊本銀行前(18:25頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 7/22(金)・8/7(日)・8/25(木) 9/10(土)・9/26(月) 10/12(水)・10/22(土) 11/13(日)・11/26(土) |
旅行代金 | 13,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★九州を代表するパワースポット高千穂ツアー! ★暑い季節から紅葉まで様々な渓谷の表情をお楽しみください♪ |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:20発)=鹿児島空港(8:35発)=高千穂峡(渓谷散策と昼食)=高千穂神社=天岩戸神社・天安河原=道の駅通潤橋=鹿児島空港(19:30頃)=ナポリ通り熊本銀行前(20:35頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 7/16(土)・8/21(日) 9/23(金)・10/2(日) |
旅行代金 | 13,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★パワースポットで「名水百選」に選ばれた有名な水源、白川水源へご案内! ★かわいいお猿さんがたくさん!癒しと感動のステージをお楽しみください! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:20発)=鹿児島空港(8:35発)=白川吉見神社・白川水源=阿蘇ファームランド(バイキングの昼食)=阿蘇猿まわし劇場(お猿のスターの感動ステージ観賞)=道の駅大津=鹿児島空港(17:25頃)=ナポリ通り熊本銀行前(18:30頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 7/17(日)・7/30(土) 8/19(金)・8/28(日) 9/18(土)・9/19(日)・9/24(土)・9/25(日) 10/1(土)・10/15(土)・10/23(日)・10/29(土) |
旅行代金 | 12,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★乗り換えなし!直行便で楽々お買物♪ ★約5時間滞在でゆっくりお買物が楽しめます! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(6:50発)=鹿児島空港(8:00発)=鳥栖プレミアム・アウトレット(約5時間滞在/昼食各自)=鹿児島空港(19:00頃)=ナポリ通り熊本銀行前(20:05頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 8/27(土) |
旅行代金 | ・芝地指定チケット大人 17,000円 芝地指定チケット小学生 16,000円 ・チケット無し(大人・小学生同額) 13,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★年に一度の大イベント!開放的な空間で世界で活躍するDRUMTAOの演奏をお楽しみいただけます! ★乗り換えなし!直行便で楽々移動♪ |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(6:50発)=鹿児島空港(8:05発)=TAOの里(世界が認めた和太鼓を使ったエンターテイメントショー三昧の1日!/約4時間滞在)=鹿児島空港(19:25頃)=ナポリ通り熊本銀行前(20:30頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 7/15(金)・7/24(日) 8/6(土)・8/22(月) 9/4(日)・9/21(水) |
旅行代金 | 13,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★復興のシンボル熊本城の天守閣見学! ★フルーツの里田原坂メロン1玉プレゼント! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:30発)=鹿児島空港(8:40発)=桜の馬場城彩苑・熊本城(バイキングの昼食と熊本城天守閣見学)=フルーツの里田原坂(メロン狩り)=道の駅植木=鹿児島空港(18:20頃)=ナポリ通り熊本銀行前(19:25頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 8/10(水)・9/11(日)・9/22(木) 10/5(水)・10/16(日) |
旅行代金 | 11,000円 |
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★大人も楽しめる社会科見学をバスツアーにしました!もちろんお子様も大歓迎! ★第2弾は霧島編♪美術館・果物狩りなど盛りだくさん! |
行程 |
ナポリ通り熊本銀行前(7:40発)=鹿児島空港(8:35発)=霧島アートの森(入館見学と学芸員ギャラリートーク)=霧島神宮=道の駅霧島(西郷どん御膳の昼食)=霧島さくらフルーツランド(ぶどう狩り)=鹿児島空港(16:00頃)=ナポリ通り熊本銀行前(17:05頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港
出発日 | 7/8(金)・7/25(月) 8/18(木)・8/24(水)・9/15(木) |
旅行代金 | 7/8(金) 7,000円 【今こそ鹿児島の旅事業 第2弾】適用 旅行代金12,000円-5,000円=7,000円(お支払い実額) ※今こそ鹿児島クーポン2,000円が付きます。 7/25(月)・8/18(木)・8/24(水)・9/15(木) 12,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | バスガイドが同行致します。 |
旅のポイント | ★大人も楽しめる社会科見学をバスツアーに!お子様も大歓迎! ★第1弾は北薩編♪開業100周年を迎える肥薩おれんじ鉄道の車両見学! |
行程 |
鹿児島空港(7:00発)=ナポリ通り熊本銀行前(8:15発)=川内駅肥薩おれんじ鉄道乗車出水駅肥薩おれんじ鉄道車両基地=鶴丸会館(いずみ親子ステーキごはんの昼食)=ひらかわ屋=きららの楽校(旧白男川小学校を利用した宿泊施設を見学)=横川物産館=鹿児島空港(16:40頃)=ナポリ通り熊本銀行前(17:45頃) |
★基本乗車場所:鹿児島空港→桜島SA下り線→花棚みやこ迫バス停→早馬バス停→清水町バス停→照国町(南国交通観光本社前)→ナポリ通り熊本銀行前
出発日 | 7/1(金)・9/6(火) |
旅行代金 | 73,000円 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します。 |
旅のポイント | ★全観光・食事付き!各地の名物をお楽しみいただけます! ★壱岐島内地元のガイドがご案内♪ |
行程 |
【1日目】ナポリ通り熊本銀行前(8:00 発)=【途中乗車(当社規定あり)】=鹿児島空港(9:15 発)=高橋商店(豆せんべい詰め放題)=白柳荘(和食膳の昼食)=佐嘉神社・・・佐賀バルーンミュージアム=道の駅大和=唐津市・魚半旅館【泊】 【2日目】ホテル=曳山展示場・唐津市ふるさと会館アルピノ=呼子朝市=呼子お魚処玄海(いか活き造り御膳の昼食)=唐津東港~九州郵船~印通寺港=壱岐の蔵酒造=一支国博物館=原の辻復元公園=岳の辻展望台=ビューホテル壱岐【泊】 【3日間】ホテル=鬼の足跡=猿岩・鉄砲台跡=勝本城跡=はらほげ地蔵=左京鼻=月読神社=へそ石(車窓)=鬼の窟古墳=壱岐島荘(うにめし・壱岐牛陶板焼きの昼食)=マリンパル壱岐=印通寺港~九州郵船~唐津東港=鹿児島空港(20:30 頃)=【途中下車(当社規定あり)】=ナポリ通り熊本銀行前(21:30 頃) |
★基本乗車場所:ナポリ通り熊本銀行前→照国町(南国交通観光本社前)→清水町バス停→早馬バス停→花棚みやこ迫バス停→桜島SA上り線→鹿児島空港