南国交通トラベル

FDA鹿児島発着チャーター直行便利用
一生に一度は訪れたい日本最北の地ベストシーズンに行く
利尻島・礼文島・稚内3日間

宿泊観光・食事付鹿児島空港発着
添乗員同行
FDA鹿児島発着チャーター直行便利用一生に一度は訪れたい日本最北の地ベストシーズンに行く利尻島・礼文島・稚内3日間
鹿児島空港からチャーター便でひとっとび!
夏のベストシーズンに一生に一度は訪れたい憧れの「利尻・礼文」をよくばりにご案内いたします。
★チャーター便だと乗継なしで2時間55分
通常のツアーだと鹿児島から稚内まで通常5~10時間以上かかります。
稚内・利尻島・礼文島
利尻島PRビデオ
  • 宗谷岬(イメージ)

  • 利尻富士(イメージ)

  • カナリアパーク(イメージ)

  • ストコン岬(イメージ)

  • 桃岩展望台付近(イメージ)

  • うに丼(イメージ)

  • たこしゃぶ(イメージ)

旅行情報

旅行代金
(お一人様/2名1室利用)165,000〜168,000円
最少催行人員20名様
添乗員・バスガイド鹿児島空港より同行いたします。

旅行代金

出発日大人お一人様(小人同額)
2023年7月23日
A:礼文島→利尻島コース
168,000円
2023年7月23日
B:利尻島→礼文島コース
165,000円
備考一人部屋追加代金 ※数に限りがあります。
A:礼文島→利尻島コース 16,500円(2泊)
B:利尻島→礼文島コース 14,500円(2泊)

行程表

A:利尻島・礼文島と稚内よくばり3日間(礼文島→利尻島コース)
日程詳細
7月23日(日)鹿児島空港(12:45発)✈ FDAチャーター直行便(所要時間:2時間55分)✈ 稚内空港(15:40着) = 稚内市内観光(北防波堤ドーム・稚内公園/16:30~17:20)= 稚内(泊)(17:30頃)
※夕食は市内にて稚内名物「絶品たこしゃぶ」をご賞味下さい。※宿泊:天北の湯 ドーミーイン稚内
7月24日(月)ホテル(6:00)= 稚内港(6:30発)~(フェリー)~ 香深港(8:25着)= 貸切バスにて礼文島内観光へ = 礼文島観光/スカイ岬(9:15~)= 江戸屋山道経由 = ストコン岬 = 昼食(名物うに丼)= 桃台猫台展望台 = 元地海岸 = 北のカナリアパーク = 香深港(16:30発)~(フェリー)~鴛泊港 = 利尻島(泊)※宿泊:利尻島内(利用ホテル参照)
7月25日(火)ホテル(8:00)= 利尻島内観光/姫沼散策 = オタトマリ沼 = 仙法志御崎公園 = 沓形岬公園 = 昼食(ホッケ焼)
鴛泊港(12:05発)~(フェリー)~ 稚内港(13:45着) = 宗谷岬観光(日本最北端の碑)=稚内空港(16:10発)✈ FDAチャーター直行便 ✈ 鹿児島空港(19:20着)
B:利尻島・礼文島と稚内まるごと3日間(利尻島→礼文島コース)
日程詳細
7月23日(日)鹿児島空港(12:45発)✈ FDAチャーター直行便(所要時間:2時間55分)✈ 稚内空港(15:40着)= 稚内市内観光(北防波堤ドーム・稚内公園/16:30~17:20)= 稚内(泊)(17:30頃)
※夕食は市内にて稚内名物「絶品たこしゃぶ」をご賞味下さい。※宿泊:天北の湯 ドーミーイン稚内
7月24日(月)ホテル(6:45)= 稚内港(7:15発)~(フェリー)~ 鴛泊港(8:55着)= 貸切バスにて利尻島内観光へ = 姫沼散策 = オタトマリ沼 = 仙法志御崎公園 = 昼食(名物うに丼)= 鴛泊港(13:15発)~(フェリー)~ 香深港(14:00着)= 礼文島観光へ = スカイ岬 = 江戸屋山道経由(車窓)= ストコン岬 = 桃台猫台展望台 = 北のカナリアパーク = 礼文島(18:50着/泊)※宿泊:礼文島内(利用ホテル参照)
7月25日(火)ホテル = 香深港(8:55発)~(フェリー)~ 稚内港 = 昼食 = ノシャップ岬 = 宗谷岬(日本最北端の碑)= 稚内空港(16:10発)✈ FDAチャーター直行便 ✈ 鹿児島空港(19:20着)

利用ホテル

稚内天北の湯 ドーミーイン稚内
利尻島ホテルあや瀬、利尻マリンホテル、北国グランドホテル、ホテル利尻、利尻富士観光ホテル、アイランドインリシリ
礼文島花れぶん、三井観光ホテル、コリンシアン

※記載のいづれかのホテルとなります。

旅行条件

利用航空会社FDAチャーター便
利用バス会社宗谷バス
食事朝2回・昼2回・夕2回
募集人員各コース40名様
備考協力:FDAフジドリームエアラインズ、利尻礼文環境推進協議会

旅行企画実施

南国交通トラベルサービス
〒890-0053鹿児島市中央町18-1南国センタービル3F
TEL 099-252-7059

規約

ページ上部に移動